パワーフレンズ掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
スポーツ
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
全85件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
ONIMOTOコーチ
投稿日:2011年12月12日(月)09時15分44秒
返信・引用
千春パパさん、色々とお手数をおかけしました!監督にもお手伝い頂いて、ありがとうございました。指導の方も大変勉強になりましたし、小中学生の生徒さんも楽しそうにゲームをしていたので安心しました。ホントはもっとバリバリとノックをして、筋肉痛になって帰って頂こうかと思ってましたが^^;
Re: (無題)
投稿者:
めいママ
投稿日:2011年12月10日(土)23時15分54秒
返信・引用
千春パパさんへのお返事です。
千春ちゃんが来ることを知り、芽生も楽しみにしてます(≧▽≦)
千春パパさんも消防学校頑張って下さい(^_^)ノ
私も今から夜勤なので、明日は仕事が終わり次第駆けつけます(^ー^)
どんな練習になるか楽しみです(*^▽^*)
Re: (無題)
投稿者:
千春パパ
投稿日:2011年12月10日(土)19時14分56秒
返信・引用
ONIコーチさんへのお返事です。
いろいろと前準備からご迷惑をお掛けしました。明日は、ヨロシクお願い致します。
m(_ _)m
私は、一泊二日の消防学校で、残念ながら行けません。(;_;)
自分が鍛えられてる~Σ(゚д゚lll)
てれっとした、ウチの姉をビシバシお願い致します。
(無題)
投稿者:
ONIコーチ
投稿日:2011年12月 9日(金)08時57分30秒
返信・引用
11日の日曜日は2場所に分かれて3チームによる合同練習です!!初心者クラスは柴刈小学校でその他(中学生含む)は勤労体育館となります。ONIコーチは勤労に出没します!^^;
JOC
投稿者:
イケメン!?コーチ
投稿日:2011年12月 3日(土)08時46分53秒
返信・引用
本日の中学生JOCは残念ながら仕事で応援には行けませんが、みんな頑張ってね!!^^;
1月の予定
投稿者:
イケメン!?コーチ
投稿日:2011年11月26日(土)08時35分57秒
返信・引用
少し早いような気もしますが、来年の予定です。1月22日県選抜筑後地区予選(シングルスとダブルス) 前日の1月21日(土曜)は合同練習を入れるかもしれません。場所は未定ですが。合同練習は希望者のみですが、面数(定員)やレベルにより希望に添えない場合もありますのでご了承ください。基本的には早くご連絡頂いた方を優先と考えています。
実技講習会
投稿者:
イケメン!?コーチ
投稿日:2011年11月21日(月)17時14分43秒
返信・引用
福岡市のアクシオン福岡でバドミントン実技講習会があるようです。興味のある方はどうぞ。
http://www.u-zak.ne.jp/FBA-P/info/111210.pdf
合同練習
投稿者:
イケメン!?コーチ
投稿日:2011年11月15日(火)20時42分7秒
返信・引用
12月11日の日曜日は終日合同練習です!皆さんの参加をお待ちしてます^^;
それと、来年の1月に島原市主催のダブルスがありますが、小椋元選手が来るようです!興味のある方はどうぞ!
http://www.badnet.jp/bad_data/2011/11/12013439_elementFile.pdf
合同練習
投稿者:
イケメン!?コーチ
投稿日:2011年11月10日(木)09時24分24秒
返信・引用
お疲れ様です!11月23日に合同練習のお誘いを頂いています。場所は福岡市内です。
参加希望者はコーチまで連絡をお願いいたします!!
Re: 芦北オープン
投稿者:
千春ぱぱ
投稿日:2011年11月 8日(火)22時13分38秒
返信・引用
>
No.77[元記事へ]
鬼コーチさんへ
芦北オープンは、当初シングルスのみエントリーだったのですが
引き合うものが、強かったのでしょう!
たまたま、試合の慰労会で監督、コーチ達といっしょの席にいたという偶然が有り。
そのコーチに、主催者側からお誘いが有った事、その場で返事しなくてはいけなかった偶然。
同級生とダブルスの機会が現在ない事。
多分、偶然が重なり、どれか欠けていたら、エントリーも無かったと思います。
そう思うと、偶然にも感謝です。
お世話いただいた方、関係者の方達には、当然”ありがとうございます”です。
めいママさんへ
芦北オープンでは、こちらこそダブルス組んで頂きありがとうございます。
スゴーーク ダブルスを楽しめたみたいで、千春にとってうれしかったみたいです。
本人に”どうだった?”と聞くと”楽しかった!!”と即答でした。
めいちゃんのシングル見ていましたが、ショットの力強さは、羨ましいと思いました。
ウチの子もですが、自分自身にもう少し自信持ってくれるといいのですが……(T_T)
マーその辺は、監督、コーチがフォローして下さっていますから、大丈夫です。
保護者として”良かったよ。ガンバレ!!”と応援してあげるだけですね。
クラブの男の子は、少ないですね。こちらも……。
六年生の子は、お勧めですけど!!
千春本人にも掲示板見せて、伝えておきました。
こちらこそ本当に、ありがとうございました。(^v^)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/9
新着順
投稿順